選択的夫婦別姓
選択的夫婦別姓
政局に発展、党議拘束保守派分裂の危機
←ブログランキングへの応援クリックお願いします
自民党の執行部はこの問題で党議拘束をかけると言い出したなぜだろ
う?公明党の脅しに屈したのか、公明党は反対しない議員には推薦
しないと言い出した、よって次の選挙で負けるかも知れないと思う
党の執行部は恐れているようだしかし党議拘束に保守派は反対し除
名覚悟だやるなら
やりなさいと言う立場です、それこそぼろ負け確実だ
公明党はここで面白いことを言い出した、支持母体の創価学会とは
関係ないと言い出した、創価学会に言われていると余程困るので
仕方なく言い出したのでしょう、いずれにしても家族崩壊、戸籍制
度破壊していると思われたくないのでしょう
この自民党の党議拘束の関しては
子供政策担当相の野田聖子氏も党議拘束には縛られずに投票すると
言い切っています、党議拘束はかけるべきではなく、内心の問題と
語る自民党のためではなく国民の為に行動すると言った
始めて彼女を見直した、
さて野党はどうなのか?
今国会の大きな焦点に浮上してきた選択的夫婦別姓の是非。立憲民主党のジェンダー平等推進本部長を兼務する辻元清美代表代行(64)は「時代が導入を求めている」と強調する。一方、自民党内では推進派だった石破茂首相と距離を置く保守派が反発し、辻元氏は「自民党の党内政局に使わないでほしい」と注文を付けた。【聞き手・安部志帆子】
Posted by the_radical_right at 07:59│
Comments(6)│
mixiチェック
反日の朝鮮ジンスパイ、シナジンスパイどもが日本の戸籍制度を破壊するために以前から仕掛け来ていることはすでに明確だ。
この一点に日本人なら、保守ならば団結し絶対に反対し夫婦別性を阻止なければならない。細かいことはいまはどーでもいい、日本が危ない、日本が壊れるぞ。
公明党のやり方に同意していないのが創価学会会員。学会は夫婦別性事案については賛成で決定ではないらしいが公明党がそれを無視して動いているという。
実質、強制的親子別姓
だから在日や左翼が夫婦別姓を(戸籍破壊の為に)推進する
【トランプ大統領 プーチン大統領と直接会談へ】和平交渉、欧州に「席なし」 トランプ政権特使が明言(共同通信)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2025021601000070
産経新聞の野田聖子へのインタビューです
「通称使用というものは世界に存在しておらず、国際社会では通用しない。実際、経済界から選択的夫婦別姓の導入を求める声があるのも女性が海外で仕事をする機会が増えているのに、通称使用では対応できない問題が頻発しているからだ。インナーサークルのルールではだめだ」
野田聖子さんは選択的夫婦別姓を支持推進してる方なんですが、瀬戸さんはそれに対して賛成するのですか?野田聖子さんを見直したんですよね?