2024年03月10日

東京15区と日本保守党

日本保守党の東京15区立候補者

飯山あかりさんとはどんな人


ブログランキングブログランキングへの応援クリックお願いします

前回の文章

この選挙区では前回、日本第一党桜井誠党首が出馬した。
私もこの砂町銀座ではリンゴの販売を何度かした。
応援演説もしました。
桜井誠党首は9449票で落選した。

選挙区には少しだが知り合いもいます。
日本保守党を応援するようにお願いするつもりです。

とにかく激戦になることは間違いない。

ここまで・・・・・・・・


 前回は賭博カジノ疑惑で逮捕された秋元司を落選させる為に出馬した。

マスコミは桜井党首を全く取り上げなかった。また本当の意味で地元に知り合いも縁もなく、落下傘候補でした。

 今回の飯山あかりさんの選挙に関して何の参考にもならないと思うでしょう。
 9449票という数字だけを見れば確かにそように思うのは当然かもしれません。

 前回柿沢未途が選挙違反で起訴されて辞職した。
 秋元、柿沢の続けてのスキャンダルで補欠選挙となり、また日本保守党が初の国政の議席を狙うという点で注目される。

 さて、何が言いたいかはこれからです。
 落選したとはいえ、なぜ桜井党首がその票を得たのか?

 確かに砂町銀座でも練り歩きもした。街頭演説では支援者が応援演説、選挙区以外の日本第一党の党員が大量のチラシを撒いた。

 そのチラシはマンションには入れることがない。
 しかし一軒家には入れることができます。ポスティングです。
 その下地があってこその結果でした。

 私はこのポスティングには参加していないが、日本保守党の党員はすでに6万人を超えたと聞きます。


 今回地元に張り付き、辻立ちを熱心に行った維新の女性も出るようです。

 私は何の関係もない人間ですが、創価公明党が気になる。

 辻立ちや地元を回ることも大切ですが、党員に電話をかけまくることが大切でしょう。

 時間に余裕のある人なら江東区に入り、「ついでに来た、候補者に興味あるなら」と言って百田尚樹先生と会えばそれこそ満点です。

 絶対に創価公明党には入れるなといつも言って来た知り合いが、今回だけは創価公明党に投票すると言ってきました。

 学会員から突然電話があり、田舎にたまに戻っているのと聞かれ、数年戻っていないと答えると、スマホに一枚の写真が送られてきた。それはきれいに掃除されたお墓の写真でした。

 恐るべし創価公明党のフレンド作戦、ここまでとは言わないが、日本保守党の党員も参考にしたらどうか。



Posted by the_radical_right at 08:18│Comments(4)mixiチェック 日本保守党 
この記事へのコメント
5
>日本保守党の東京15区立候補者
>飯山あかりさんとはどんな人

💀絶対に創価公明党には入れるなといつも言って来た知り合いが、今回だけは創価公明党に投票すると言ってきました。

なんとなく胡散臭さを感じる事を禁じ得ません。創価学会を考えるとき、これは総体革命と称してそのウソとデタラメの教義で日本国民を感化洗脳させ社会支配しようと目論む「黒い魔」ですから、あらゆる方法で民衆を誑かすのでしょう。創価学会の巧妙な人心収攬術に誑かされてはなりません。
Posted by 市民 at 2024年03月10日 21:14
そんな見返りを求めての優しさなんかいらないのに。
所詮、折伏と勧誘目的なら断固お断りです。
Posted by 匿名 at 2024年03月10日 09:30
「学会員から突電話があり、」←その友人が何で学会員から電話があっただけで公明に投票するのか?所詮、そんなアホな売国奴思考なだけだろ。
Posted by あ at 2024年03月10日 09:26
その友人、肝心の創価公明の思想を容認しているのか?容認してたらただの売国奴だろ。
Posted by あ at 2024年03月10日 09:24

コメントする

名前
 
  絵文字