2024年01月25日

嫌がらせコメントの削除へ自叙伝

嫌がらせコメントの削除へ自叙伝

大日本愛国党とは違った道に


ブログランキング←ブログランキング応援クリックお願いします

先ず、信頼できる方にブログの管理をお任せしました。私の書くブログに対する批判や嫌がらせについて削除することにしました。
批判は良いのですが同じ内容を繰り返す行為を続ける人にもう我慢の限界を越えたということです。

放っておけばいずれ消えると思っていたが、やめません。これからは私が書いた内容と関係ないものは全て削除します。

さて、自叙伝ですが大日本愛国党とは、違った道に進むことになったことは前回書きました。

その後、私は赤尾敏総裁と直接会って話する機会がありました。それは裁判所の判決の時でした。仲間がある事件で逮捕されて私は自首を進めた事件です。

赤尾敏総裁の「亡くなった人はもう戻らない。これから刑に服す人間は必ず戻る、それを待って暖かく迎えてあげるのが、君のつとめだ」、その言葉が最後であり、それ以後は二度と会うことはありませんでした。

次回からはある事件で逮捕され、懲戒免職を受け、新しい生き方として選んだ、もの書き、ジャーナリストの道です。

この道こそ私を右翼とは違った道を進ませた。


Posted by the_radical_right at 07:33│Comments(8)mixiチェック 自叙伝 
この記事へのコメント
よかった、まともなこめんとになった。
糖質?のような集まりで恐怖でしかなかった。
Posted by 匿名 at 2024年01月26日 06:54
批判できる環境は将来の世代のためにもなります
罵詈雑言は違いますが
ですのでチェックが検閲にならないようお願いします
Posted by 日曜そうめん at 2024年01月25日 19:25
山本一太知事いいですね!
日本人は、外人による違法な傍若無人と大ウソは認めないという事だ!
腑抜け国会議員たちも山本知事を見習う事だな。

「ルールに反したことがすべて」群馬の山本知事、朝鮮人追悼碑撤去で
2024/1/25 17:57
群馬県の山本一太知事は25日の定例会見で、高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人追悼碑を行政代執行で29日から撤去することについて「碑文や設置の趣旨に問題があるといったことではなく、設置の際に定めたルールに反したことがすべてだ」と語った。そのうえで、「最高裁まで審議して下された決定に従い粛々と処理する」と従来の立場を強調した。

この事案について社民党が25日、日韓関係への影響が大きいなどとして、福島瑞穂党首の名で執行停止を求める要請文を行ったことには「そもそも、この問題は東京にいる社民党の方々が決めることではない」と一蹴。日韓関係への影響についても「外交ルートで何か来ているわけでもない」と語った。
設置の際に決めたルールとは「政治的行事を行わない」との条件だったが、その後の追悼式で出席者が「強制連行の事実を訴えたい」などと発言。条件に反したとして県は更新を認めず市民団体が不許可処分取り消しなどを求めたが、令和4年6月、最高裁は市民団体の上告を棄却、「式で『強制連行』という文言を含む政治的発言があり、碑は中立的性格を失った」とする高裁判決が確定した。
代執行の期間は2月11日まで。この間、県は臨時閉園にして撤去作業を行う。【産経NEWSより】
Posted by NEWS at 2024年01月25日 19:06
5
 耳さん、アノニマスさん、そのほか多くの皆々様、お疲れ様でした。有難うございました。本ブログは、そしてコメント欄は守られました。

 「人を遺すを上(じょう)とす。」
 赤尾総裁は、瀬戸さんを遺されました。瀬戸さんはその後、五十年超に渡り戦い続けました。「行動保守」という新潮流も巻き起こりました。その中から次世代の戦士が登場しつつあります。

 今、またまた海の向こうから強大な敵が押し寄せつつあります。何としても 皇國 を護り抜き、敵をして再度「残るはただ三人(みたり)」の目に合わせなくてはならない、と思います。
Posted by のらくろ at 2024年01月25日 17:48
5
>嫌がらせコメントの削除へ自叙伝
>大日本愛国党とは違った道に

🌸私の書くブログに対する批判や嫌がらせについて削除することにしました。

これは当然の処置ですね、病的かつヘイト的な妨害行為に対する正当防衛とも言えます。

Posted by 市民 at 2024年01月25日 17:02
やはり次世代に影響を残した赤尾先生は偉大
Posted by 赤尾先生は偉大 at 2024年01月25日 15:07
 先生、ご対応ありがとうございます。

 以前「良い○○人も 悪い○○人も ○せ」というプラカードを持った人がいましたが、今思うと独善的であるだけでなく、自制のできない病的な人だったのかも知れません。
 そういう過剰な人と、このブログ本来の読者層は異なりますね。
Posted by 耳 at 2024年01月25日 11:43
5
 波乱万丈ですね!

 久しぶりに異常攪乱者の現れない清々しい朝です。「内容と関係のないものは全て・・・」、無論ある程度の許容範囲はあるのでしょうが。まるで無関係なことを延々と、しかも長文で、更に事実関係を無視して、時には妄想と思えるものを執拗に書き込む者も出てくるかもしれません。厳しく対処されますことを望みます。
 
Posted by のらくろ at 2024年01月25日 10:08

コメントする

名前
 
  絵文字