お知らせ。
お知らせ。裁判の日程変更やリンゴ販売の取りやめ←ブ
この川崎市の教育文化会館における左翼と在日の威力業務妨害の民事訴訟事件は2月1日午後1時に延期となりました。
こちら側でもなく、相手方の都合でもなく、あくまでも日程を決めた裁判所のミスです。その日に別な裁判がありダブルブッキングしたようです。
早めの決着を望んでいた私としては不満ですが仕方ありません。負ける訳のない裁判なので残念です。
この伊藤大介被告が日の丸街宣倶楽部の渡辺賢一さんに暴行した事件の裁判は予定通り11月26日に行なわれます。皆様の傍聴をお願いします。自分で自分の腹を刺して荒巻さんに刺されたなどと言っている卑怯者です。
大阪市役所のヘイトスピーチ審査会から呼び出しを受けている件は11月30日でしたが、こちらは私の都合で延期となりました。
先日電話したところ、一緒に同行する人が弁護士先生でも構わないと知ったので、徳永信一先生と行くことになりました。当日の午後なら先生も行くことができると聞いたので、それを伝えたが、午後は審査委員の都合が悪く、延期となり改めて日程が決まります。
この件の他にも連帯ユニオン関西生コン支部から訴えられた件もあります。武健一が内紛で追放されたこと。さらには辻元清美の落選祝いもあるので30日には大阪に入り、今後のことを同志の皆様と語り合いたいので機会を設けます。
リンゴの栽培は体が不調で身体障碍者の1級となったので、今年は栽培をやめています。まだ注文が来ますが申し訳ありません。
また、乾燥野菜も長年私の仕事をお手伝いしてきた相棒がガンになり、働けなくなったので中止しました。一人ではできません。
ジュース、チップ、フリーズドライの販売のみとなります。
ジャムは3個からの販売となります。
今後は送料込みの値段で販売致します。
3個で2000円となります。
小箱価格となります。
東京 東北 500円
北陸 東海 560円
近畿 648円 中国 四国 784円 九州 沖縄998円

こちらのりんごチップは一袋200円です。
5袋以上からの注文を受け付けます。
料金は小箱の料金となります。
【健康食品 スナックりんご】
凍結乾燥方式といって、マイナス90度まで凍らせて、その後一気に昇華させて乾燥させます。
りんごに含まれている栄養素ペクチンは熱に弱いので加熱すると分解しますが、こちらはまったく分解しないでそのまま残ります。
ペクチンは肌によい成分が含まれていると言われていますが、皮と果実の間にあります。よって皮を剥いて食べては身体に入りません。
このスナック菓子はそのまま食べることでペクチンを取り入れます。甘味料や合成着色料、食品添加物を一切使用していない究極の自然食品です。

「購入したひとの意見」をいただきました。
不思議な食感でしたが、紅茶と一緒にいただくと、リンゴの香りがパーっと口の中に広がりました
ゆっくりと噛んでいると、甘いリンゴを食べているようになってきますね
紅茶に浸けながらいただいも美味しかった。


20グラムは300円 40グラムは500円
20グラムは3袋で送料込で1400円 40グラムは3袋で送料込で2000円
これらの品物を販売します。
fukushimaseto@gmail.com
Posted by the_radical_right at 08:31│
Comments(16)│
mixiチェック
桜井誠 @ 2021/11/24_14:42本日、東京15区(亀戸駅)の衆議院選挙で「ヘイトはやめろ」とプラカードを掲げ、ガム(?)をくちゃくちゃ噛んで妨害していた川崎在住の朝鮮人パヨクが逮捕されました。
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
キタ━(゚∀゚)━!
本日、下記のような意見を官邸に送りました。
南朝鮮と共産中国の日本侵略を危惧する
以下日本が直面している大きな課題について国民の声を拾いました。
1、韓国警察庁長官が竹島に上陸も日本政府はまたも抗議だけ!
2、岸田政権が就労外国人「永住」拡大へ、国民を騙し打ちで移民を大量に受入れる実質移民拡大の永住計画が発覚!
外国人参政権の付与までワンセットか?中国人が大量に永住する日本破壊の危機!
3、親中に舵を切る?岸田政権は人権侵害法見を送り!?
4、台湾有事は日本の有事だが自衛隊の最高司令官岸田総理は中国に白旗をあげる?
岸田総理、心配です。日本政府は対応を間違えてはなりません。すでに敵国となった韓国にも中国にも毅然と対応していただきたいのです。
韓国には現在よりも最も厳しい経済制裁を、中国には米英国と足並みをそろえて厳しく対応をお願いいたします。
特に、就労外国人「永住」拡大へ、実質移民拡大の永住計画を直ちに撤回していただきたい。
欧州ではドイツ、フランスをはじめ移民政策で大失敗をしています。移民が入り込んだらもう出ていきません。
日本の文化を壊し、日本国民には共生を強制ですか?それは絶対に許されません。
2021 11 24
💘 武蔵野市武蔵野市住民投票条例案、反対派住民が全議員に公開質問状
2021/11/24 16:52(産経ニュース)
日本人と外国人を区別せずに投票権を認める武蔵野市の住民投票条例案をめぐり、反対派の市民団体「武蔵野市の住民投票条例を考える会」が24日、市議全員に公開質問状を送付した。
現在、条例案は市側から議会に提案され、開会中の定例会で審議されている。質問状の回答期限は12月2日とし、同会のフェイスブックなどで回答を公開する。
●質問は全7問。
「今回の条例は外国人の参政権を事実上規定するもので憲法違反の可能性を払拭できないが、どう考えるか」
「市民に対する十分な広聴・広報もないまま市議会に上程されたが、こうした市政の在り方への見解は」などと問うている。
代表の金子宗徳氏は「市民からは多くの疑問と懸念の声が上がっている。問題の多い条例について市議の見解を示したく、真摯(しんし)な回答に期待したい」と述べた。同会はすでに、条例案の廃案などを求める陳情書を議長宛に提出している。
9条があろうがなかろうが北朝鮮の核ミサイルに対抗できる我が国の軍事力があるか、なければ9条がどうのこうのは意味がない。北が核ミサイルを撃つぞ言ったら、我が国は何でそれを防ぐか?
おそらく現状では我が国政府は、9条を建てに降伏して、それは国民が改正をしなかったから、憲法9条を守ったというのではないかとみている。
それほど我が国政府上層部は無責任だとみている。
9条を改正しても核ミサイルを防ぐ能力がわが国にないなら、意味がない。
なぜかというと日本人は軍事力に対して間違った見方をしているからです。戦前の軍縮に対する軍部の一部の人々の考えを見ればいいでしょう。
いずれにしても我が国は核武装をしない限り、国防はできない段階に達した。アメリカと支那中共の代理戦争は朝鮮と日本か、インドパキスタンか?
それより移民政策がわが国を滅ぼす、見えているがなぜ岸田内閣はそれをしようとするか?
憲法9条の議論は戦前の帝国憲法は守られたか?
これはあれこれ調べたが守られたわけではないと思う、その象徴として天皇機関説がある。素人意見だが伊藤博文の日本国構成が間違ていたに過ぎないのではと思う。帝国憲法は明治22年に発布されたがそれとセットで皇室典範がある、その上、教育勅語(これは伊藤博文は反対した)がある、その上明治国家を作動させるために官僚が必要でそのために東京帝国大学の法学部をつくって、以後それで進んだが、軍隊が海軍と陸軍が二つ大勢で進んだ。これは明治維新における分裂をそのまま引き継いだに過ぎない。なぜその時国防軍として構成しなかったのか。
真子女王の行動が天皇機関説のあらわれで,日本国も天皇家も実質何もできない。なぜか日本国憲法の精神と天皇家の考えとは全く相いれないからに過ぎない。最初から壊れるようにできているに過ぎない。
いったい天皇を日本人はどのように思っているか?そもそも歴史的に天皇は我が国を支配してきたか?確か新井白石は天皇をひとつのぶけのようにみて、山城国の城主のように、しかも特殊な城主とみていたように思う。そのため白石は明治政府から排斥されていたと思う。
>>10
「なぜこれを唱えないのか?」そこまでそいつらは考えてない頭回らないアホバカカスボケ知恵遅れクソクズなので。
元国会議員の辻本氏は日本の武力保持を否定しているなら憲法九条護持のスタンスは狂っている、この場合は憲法九条護持ではなく憲法九条改正でなければ筋が通らない、これは何も辻本氏だけではなく日本の武力保持を否定する左翼や反戦平和な連中は全員憲法九条改正でなければならない。
第9条
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2,前項の目的を達成するため、陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
この条文では軍事力そのものを否定した条文とはならず、軍事力の在り方を制限した条文、つまり軍事力の限定でしかなく、従って「国権の発動たる戦争」と「国際紛争解決手段としての武力行使」が伴わない郷土防衛と災害派遣に特化したパッシブ型の軍事力なら完全に合憲となる。
すると憲法九条護持の左翼や反戦平和な連中はこれを認めなければ整合性が取れない事になる。整合性を取るには軍事力保持を完全に禁じた条文に改正せよ唱えなければ筋が通らない。
つまり「抜け道的な第一項を完全に削除し第二項中心の条文に改正せよ」と唱えなければならない筈だ、具体的には、
第9条
日本国民は、陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない。国の交戦権及び自衛権は、これを認めず、座して死を待つ絶対平和を甘受する
と、辻本氏を含めた左翼や反戦平和な連中は、このように軍事力保持完全否定の条文に改正せよ唱えなければならない筈だ。
なぜこれを唱えないのか?
https://twitter.com/matatabi2437/status/1463114291393925125?s=20
世界赤化を目論む共産主義に対抗して勝共連合を立て日本赤化を防いだ恩人と伝えられている朝鮮カルトSEX教団統○教会 文○明
しかし本当の狙いはYap遺伝子にあった...
そして大覚醒プロジェクト大和チャンネル1万フォロー感謝!
本日22時からゴムニダ黒電話ライブ配信やります。
https://youtu.be/MZmtH48MM74
@YouTube
>Posted by 日本晴れ様 at 2021年11月24日 12:25
>今更声を上げても無駄だという人がいるが、そんなことはない。
おっしゃるとおりですね。力強いお言葉です。
70年代左翼の常套。
●状況は我々に有利に展開している。
客観状況がどうあろうと上記の認識?(心気)を持ち戦う。
それにより活路は開けさらなる展開がある。
これはある意味の真理ですね。
その意味合いを説明すると偉そうになるのでやめま〜す。
でもも一つ、ちょっと偉そうにマキャベリを、
●相手に何らかの考慮を払わないで済む様な勝利はない。
つまり一応の勝利はあっても敵からの攻撃ポイントは残っている。
弱点がある、と。
では完全な勝利とは?(長くなるのと偉そうになるので割愛〜)
つまり逆説ではないのですが慰安婦のプロパガンダにより、それ故国を愛する者達が覚醒、奮起した。
今般もしかりです。
勝利を目指し共に力を合わせ戦いましょう、戦い抜きましょう。
自由社会を、日本を守るために。
>その戦争、第二次支那事変が継続しおり
>その戦争、第二次上海事変が継続しおり
です。日本人はこの事変の背後にドイツがいたことを忘れてはならない。
魑魅魍魎が跋扈するのが国際社会です。多文化共生という考えは誰が主張しだしたか。
今大阪で人権教育の一部として北朝鮮の拉致問題を取り上げるというが、あれは人権問題ではな、国家犯罪に過ぎない。つまり戦争事案に過ぎない。いいのか大阪は?色々邪推すると妙なものが見えてくるけれど。
忘れたが<戦争はなかったね>の戦争はアメリカとの戦争で当時していた支那との戦争は続いた。それがどのような結末を遂げただろうか?
ひょっとすると今も形を変えて、その戦争、第二次支那事変が継続しおり、その一里程としての岸田内閣を想像するのもいいかもしれない。アメリカとの戦争は終わった。奇妙な反米思想は国内にはあるが残党に過ぎない。当時も戦費がなかった。経済苦境は続いた。国民は徴兵で税金を負担した。飲食、芸能は自粛していた。アメリカは石油禁輸へと進み、在米日本資産を凍結した。それでも当時の日本人は騒ぐが、まあのんきだった。何か間違えていた。
わが国は民衆からの政治運動が起きた歴史はない。かろうじて起きたのは一向宗によるものだけではないか。
あったのは支那思想の影響を受けた尊王運動だけでしょう。これは民衆運動とはいいがたい。これって水戸光圀が大元だよ。
>「戦争はなかったね」←戦争なかったらその代わりに今も連綿と大本営帝國陸海軍が続いてるよね。
それはない。あの戦争は外面だけでなく、内面を見る必要があり、それが一番の問題ですよ。つまり、なにかがあって、それによる内戦、国内分裂が生じて、それが対外戦争へと進んだ。皇道派と統制派の抗争はいまでいうと財政再建派とリフレ派の抗争と同じでしょう。
格言 南北に分裂している朝鮮は我が国日本の先生です。
このフレーズを適用することだと思うが、複雑で、朝鮮のような簡単な分裂ではないとみている。
南朝鮮で武漢ウイルスが拡大している、すぐに考えればいい。日本も蔓延すると。それでいて北の状況は分からない。国内における外国人の感染状況は報道されない。
🌞 日本を破壊する外国人参政権、絶体阻止!!
武蔵野市松下市長がごり押しで可決させようとしている「外国人がたった3か月居住で参政権与える条例」という大問題のある事案について、今更声を上げても無駄だという人がいるが、そんなことはない。
そうではなくて、やっと日本人が覚醒しかけてる今、「日本を守る」をアピールするチャンス。保守人は協力連携していくことが大切である。
絶対無駄ではない。日本を破壊する外国人参政権、絶体阻止しましょう。
せと先生、お身体十分にご自愛下さい。いつも応援いたしております。
「戦争はなかったね」←戦争なかったらその代わりに今も連綿と大本営帝國陸海軍が続いてるよね。
大東亜戦後に昭和天皇が、<米内内閣が続けば、戦争はなかったね>と回顧されたという。
将来<菅内閣が続けば、日本は発展したね>と令和天皇が言うだろうか。
それほど菅内閣打倒とその後に誕生した岸田内閣はあるいは同じ道を歩むのか?
米内内閣の次は近衛内閣だった。歴史は繰り返すか?
我々は歴史を忘れている。近衛内閣は物資統制をしたぞ。支那事変の解決ができず、対米戦争へと進んだぞ。
菅内閣の時攻撃をマスコミはした。岸田内閣にはしない、背後に支那中共の応援があるぞ。
その昔福田武夫と田中角栄が総裁を争った時、支那中共は田中角栄を応援した、それと似たことが起きたか?
岸田氏は代貸しも務まらないのでは?我が国のやくざ組織の仕組みは調べる必要があると思う。なぜならそれがわが国の伝統的な組織原理で、戦国の武将の原理と多分同じ、それを調べた学者の本をだれかご存じないですか?