乾燥野菜(1) 簡単料理方法
購買者からのメール・料理法などの紹介
★ 年老いた母が一人で住んでいるので、何かと料理も大変だと思うので母の日に送ってあげたい。
★野菜を買っても一、二回では食べきれず残して冷蔵庫に入れて、しまい忘れて悪くすることなどがあるので、今度使ってみたい。
★朝仕事で早く出かけるので、忙しくて料理している暇がないので、すごく簡単そうなので試してみたい。
私も5分間クッキングに挑戦中です。
おから料理です。先ず夜寝る前に人参、白菜、ごぼう、ネギを取り出して手の先でつまめる位の量を器に入れて水に浸しておきます。
朝同じように水に浸しておいた、福島名産の凍み豆腐を少し混ぜます。
それをフライパンで少し炒めます
そこに豆腐のカラを入れて出来上がりです。
正味5分も掛からなかったと思う。私は健康を考えて薄味にしましたが、本当はここにコンビニで売っているひじきや豆なども加えればもっと美味いものとなったでしょう。男の手による初めての料理ですから、美味そうには見えないと思います。
※尚、白菜は季節が終わり商品が手に入らないので秋以降の取り扱いとなります。
試食をお願いした女性より報告がありました
乾燥野菜の使用例です
【用途】
・味噌汁の具
・ラーメン、うどん、そばの具
・お好み焼き
・シチュー
・グラタン
・チャーハン
・丼物
・野菜炒め
・きんぴら
・ハンバーグ
・餃子
・野菜スープ
・スパゲティ
・焼きそば
・お吸い物
・離乳食
【戻し時間】熱湯使用
葉物:3〜5分程度
根菜:5〜10分程度
野菜をしっかり戻したい場合は、スープジャー(保温容器)
電子レンジを活用すれば、もう少し時間短縮できます
実際に作った料理の写真と使用した野菜です
・うどん(大根、にんじん(太)、ねぎ)
・きんぴらごぼう(にんじん(太)、ごぼう)
・餃子(キャベツ、長ねぎ)
・ハンバーグ(玉ねぎ)
・だし巻き玉子(長ねぎ)
・にんじんのマリネ(にんじん細切)
・大根の味噌汁(大根、長ねぎ)
やはり、女性の手によるものは美味そうです。
乾燥野菜の購入者からのメールを頂きました。
炊き込みご飯を作ってみました。
材料
白米
山車(味付けをするのでお好みで、山車醤油でも塩でも昆布でも。
美味しい乾燥野菜(ここでは人参と牛蒡)
油揚げ(お好みで鶏肉でも豚肉でも)
水 (お米にあった通常の分量)
乾燥野菜の購入者からメールを頂きました紹介します。
「にんじんのクラゲごっこ」
にんじんの食感がコリコリしていてクラゲに似ている
ため、クラゲに見立てました。
1、にんじんを戻す。
2、キュウリを千切りにする。
3、にんじんとキュウリを混ぜて、
冷やし中華のタレをかける。
●冷やし中華のタレの作り方。
砂糖、酢、ごま油、しょうゆを
1:1:1:1の割合で混ぜる。
乾燥野菜のメニューもだいぶ増えて来ました。いずれまとめて紹介したいと思います。
自分で言うのも何ですが、非常に使い勝手が良い。それが何よりの利点ですね。
乾燥野菜の購入者からのメール
乾燥野菜で華やかな食卓
掘りたて筍の香りご飯。乾燥ニンジンを水に戻さず、
乾燥キャベツと、日本海の干し鮭の小糠漬けのマリネ。
乾燥野菜を利用した料理方を頂きました。
ナムルといえども自分で作れば日本料理。
にんじんのナムル(2〜3人分)
1、にんじん(20グラム)を戻す。
2、ナムルのタレを作る。
《タレ材料》
サラダ油・・大さじ2
ごま油・・大さじ2
醤油・・大さじ3
酢・・大さじ3
砂糖・・小さじ1
生姜の千切り、にんにくの千切り・・・お好みの分量
3、にんじんとタレを混ぜて、冷蔵庫で
冷やす。冷やすと味が引き締まって美味しい。
最後にすり白ごまをふりかけるとマイルド。