3日後に福島市議選挙
準備万端で備える
←ブログランキングへの応援クリックお願いします
昨日はかなり忙しい毎日でした。
法務局に行き供託金を積み福島市役所の選挙管理委員会に行き手書類審査を受け、ポスターをはる掲示板500か所の住所をもらった。
福島市は広いそのポスターをはるチームを5班か6班に分けてどの候補者よりも早く終えたい。しかし立候補する人は前回の37人ではなく49人もでる。
掲示板に貼る番号はくじ引きで決まるので、最後の方ならかなりの時間がかかるので最後は夕方になる可能性もあります。
昨日は私が担当する場所をすべて周りかなり広範囲なので疲れました。風呂に入り休もうと思いましたが、中々寝れずに自分としては珍しい夜でした。後援会の会長とはいえ候補者本人でもないのに、この高揚感は久しぶりでした。
出陣式は護国神社で行うことになりました。信夫山公園もあり駐車場も完備さされておりまずはそこから始まります。
国家の為に尊い命を捧げた英霊が眠る鎮魂の神社において最初の祈願祭をする人はほとんどないでしょう。右翼民族派として長年活動してきた我々に最もふさわしい場所でありこの場所から第一声を上げます。
社役所の手続き会場でも、他の市議より声をかけられ、頑張れと声援をうけた。
本来なら私も同じ立場だがそれを表にだしての出馬はすばらしい。との言葉でした。