
お知らせ
伊豆半島の伊東市における行動は悪天候の為に取り止めとさせていただきます。今朝のブログもお知らせのみとして、午後には川崎市の事務所から映像を収録して映像を上げさせていただきます。現地の見学などを予定していました。
昨晩、映像を収録し、ご報告させていただきました。
このようなメールでの報告も受けましたので紹介します。
いつも精力的な活動頭が下がります。
データの容量の関係で分割で送らせていただきます。
関連サイトも送らせていただきます。
伊豆メガソーラパーク合同会社
http://cafebe.com/mega/
反対は漁協 ダイビングなどの観光業者 土砂災害を危惧する地元民 地元の共産市議などです。
伊東メガソーラ訴訟を支援する会
http://www.izukougen-ms.com/
風の笛 左寄り?
https://ameblo.jp/
共産市議
http://www.jcpsppt-ito.info/
現在、工事は中断されていますが、あきらめてはいないようです。
以上
せと農園からのおしらせ
乾燥野菜を始めるにあたり、打ち合わせも行ないました。

乾燥野菜の販売は私の『株式会社百歳元気』で行ないます。本社も川崎に本店移転します。
福島のせと農園がまだ始まらないので伊豆の農園から当分の間は原材料を購入します。
農産物の販売はこちらです。農産物の購入などでご協力下さい。
