悠仁親王学校侵入男逮捕
警視庁は背後関係を厳しく追及
悠仁さまの机に刃物、長谷川薫容疑者(56)を逮捕 建造物侵入の疑い
朝日新聞デジタル
朝日新聞デジタル

秋篠宮家の長男悠仁(ひさひと)さまが通う東京都文京区のお茶の水女子大付属中学校に何者かが侵入し、悠仁さまの机の上に刃物が置かれた事件で、警視庁は29日、住居、職業不詳、自称・長谷川薫容疑者(56)を建造物侵入の疑いで逮捕した。「中学に入ったのは間違いない」と容疑を認めているという。
捜査1課によると、逮捕容疑は26日午前11時ごろ、文京区大塚2丁目の同校内に正当な理由がないのに侵入したというもの。
捜査関係者によると、26日昼ごろ、同校の教室内の悠仁さまの机の上に、棒状のものにテープで巻き付けられた刃物2本が置かれているのが見つかった。刃の部分はピンク色に塗られていた。
同校周辺の防犯カメラを確認したところ、26日昼ごろ、青色っぽい作業着でヘルメットをかぶった中年の男が工事関係者を装って正門から入り、中学校に侵入する姿が映っていた。この時間帯、悠仁さまの学級は教室の外で授業を受けており、教室は無人だった。警視庁は防犯カメラ映像などを分析して捜査。警視庁は29日、男を神奈川県平塚市内で発見し、逮捕した。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASM4W5WKGM4WUTIL01N.html?iref=sp_new_news_list_n
--------------------------------
どのような方法で犯人を特定し逮捕に至ったのか?
悠仁さまの机に刃物 防犯カメラ画像から浮上 「リレー方式」で追跡
4/29(月) 22:29配信
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが通われるお茶の水女子大付属中学校(東京都文京区)に何者かが侵入し、悠仁さまの机の上に刃物が置かれているのが見つかった事件は発生から4日目の29日、急展開を迎えた。警視庁捜査1課は校内の防犯カメラに写っていた作業員風の男が関与したとの見方を強め、カメラ画像を移動方向にたどる「リレー方式」と呼ばれる捜査で足取りを追跡、男の居場所を突き止めた。
「不審な物を拾った」−。26日、中学校の職員からの通報で発覚した今回の事件。天皇陛下の譲位や皇太子さまのご即位を前にしたタイミングで発生したこともあり、警視庁は捜査を急いだ。
悠仁さまの机に刃がピンク色に塗られた2本の刃物が置かれるという異様な犯行態様から明確な思想的背景はうかがえず、捜査の中心を担ったのは思想犯を捜査する公安部ではなく、殺人などの凶悪犯罪を担当する捜査1課だった。
学校側からの通報を受けた同課が校内の防犯カメラを確認したところ、26日昼前、ヘルメットをかぶった作業員風の不審な男がうろつく様子が確認された。「この男が関与した可能性が高い」。捜査幹部は当初からこのような見方を示し、男の足取りを追うことに初動捜査の重点が置かれた。
同課などは、学校周辺の駅などの防犯カメラ画像を収集。逃走経路を調べたところ、地下鉄の駅の防犯カメラには、作業着と異なる衣服を身に付けているものの、不審な男と背格好のよく似た人物が写り込んでいた。同課は男が逃走のために着替えた可能性があるとみている。
その後も移動先の防犯カメラ画像をたどり、目撃情報や交通機関の移動記録などと照合するなどして、男が滞在していた神奈川県平塚市内のホテルを特定した。
4/29(月) 22:29配信
秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが通われるお茶の水女子大付属中学校(東京都文京区)に何者かが侵入し、悠仁さまの机の上に刃物が置かれているのが見つかった事件は発生から4日目の29日、急展開を迎えた。警視庁捜査1課は校内の防犯カメラに写っていた作業員風の男が関与したとの見方を強め、カメラ画像を移動方向にたどる「リレー方式」と呼ばれる捜査で足取りを追跡、男の居場所を突き止めた。
「不審な物を拾った」−。26日、中学校の職員からの通報で発覚した今回の事件。天皇陛下の譲位や皇太子さまのご即位を前にしたタイミングで発生したこともあり、警視庁は捜査を急いだ。
悠仁さまの机に刃がピンク色に塗られた2本の刃物が置かれるという異様な犯行態様から明確な思想的背景はうかがえず、捜査の中心を担ったのは思想犯を捜査する公安部ではなく、殺人などの凶悪犯罪を担当する捜査1課だった。
学校側からの通報を受けた同課が校内の防犯カメラを確認したところ、26日昼前、ヘルメットをかぶった作業員風の不審な男がうろつく様子が確認された。「この男が関与した可能性が高い」。捜査幹部は当初からこのような見方を示し、男の足取りを追うことに初動捜査の重点が置かれた。
同課などは、学校周辺の駅などの防犯カメラ画像を収集。逃走経路を調べたところ、地下鉄の駅の防犯カメラには、作業着と異なる衣服を身に付けているものの、不審な男と背格好のよく似た人物が写り込んでいた。同課は男が逃走のために着替えた可能性があるとみている。
その後も移動先の防犯カメラ画像をたどり、目撃情報や交通機関の移動記録などと照合するなどして、男が滞在していた神奈川県平塚市内のホテルを特定した。
以上
これを見るとやはり警視庁は優秀だと思った。犯人逮捕は早いと見ていたが、これほど早いとは。新しい令和の時代が来る前に逮捕するなどは、本当にさすがと称賛を送りたい。
顔を隠す様子はなく堂々とした振る舞いは、自分が英雄的なことをしたと思い込んでいるからだろう。本来、このようなことをしでかした場合、両手で顔を隠して首はうなだれて下をみるようにするのが一般的ですが、どうもこの犯人は違っているようだ。
どのような人物かはこれからの捜査によって判明するでしょうが?よくやった・・と英雄視する連中の仲間ではないのか?真っ当な日本人がこのような嫌がらせをするとはとても考えたくもない。
悠仁親王様を狙っての事件は単なる嫌がらせというよりは、国民全体に対する恐怖を抱かせる極めて悪質な挑戦的な事件であり、単なる学校への侵入事件としてではなく、何か重罰を与えることは出来ないものなのだろうか?
このままだと罪状が軽微なので、正直に白状すれば起訴されることもなく釈放される恐れは十分あります。問題なのはこの男一人の単独犯行なのか?それとも手際よく学校内に侵入していることから見て、学校内部に手引きした人間がいるのか?

>棒状のものにテープで巻き付けられた刃物2本が置かれているのが見つかった。刃の部分はピンク色に塗られていた。
不可解なのはこのイラストにもあるように、単なる刃物とは違って、非常に目立つようなものだったことです。
これは一見すると、何やら宗教的な儀式などに使用されるものを、私などは連想してしまった。
そうなると共産主義者や外国籍とばかりとは限らなくなってくるのか・・・という疑問も湧いてきます。
犯人が逮捕されたので、この刃物の意味は分かるでしょうが、今現在情報が全くないのは、このようなものが他に見られない。
つまり、集団の関与はなく、この男一人の何らかの自己顕示欲の現れかも知れません。
公安がこの写真を公表した時に、住居、職業不詳、自称・長谷川薫容疑者(56)としか言っていない。少しでも活動歴や思想犯の疑いがあるならば、もう少し詳しく発表したはずなので、全くノーマークの人物であった可能性があります。
反天皇主義者の左翼にしては、どうもこの棒にくくり着けられた刃物、そして一つはピンクに塗られていたことが解せない。へんてこな宗教に凝り固まった異常者という気がしないでもない。
ただ、犯人が早く逮捕されたのは、本当に喜ばしいことでした。徹底した捜査を望みます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NHKから国民を守る党を持ち上げたばかりなのに、こんな事が起きているようですね。褒め上げるのが少し早すぎたのかな?
新刊本の発売告知
連帯ユニオン関生闘争記
2019年3月15日 全国書店一斉発売
ぜひとも、皆様のご支援をお願いします。
書店では1400円プラス消費税が入って1512円という価格ですが、ブログで販売する場合は消費税抜きの1400円として送料は無料とさせて頂きます。ご注文頂いた本には注文した方の名字と私の署名が入ります。私は字がかなり下手なのでいらない人は申し出て下さい。
例 ◯◯さんへ せと弘幸
いつもと同じようにメールにて受付をしますので、よろしくお願い申し上げます。
〈目次〉
第一章 武建一討伐宣言
(1)なぜ、連帯ユニオン関生支部の退治だったのか?
(2)「連帯ユニオン関生支部」とはどんな組織だったのか?
(3)辻元清美議員と連帯ユニオン関西生コン支部との関連
(4)福島瑞穂議員と関西生コン支部
(2)「連帯ユニオン関生支部」とはどんな組織だったのか?
(3)辻元清美議員と連帯ユニオン関西生コン支部との関連
(4)福島瑞穂議員と関西生コン支部
第二章 ゼネストと威力業務妨害事件
(1)大阪広域生コンクリート協同組合との出会い
(2)「武建一討伐運動」の始まり 平成30年元旦に宣言
(3)連帯ユニオン関生支部の被害者の声
(4)労働運動と巨額な金
(2)「武建一討伐運動」の始まり 平成30年元旦に宣言
(3)連帯ユニオン関生支部の被害者の声
(4)労働運動と巨額な金
第三章 主戦場となった和歌山
(1)和歌山において連帯ユニオン関生支部が大暴れ
(2)嫌がらせの発端とその後の戦い
連帯ユニオン関生支部瓦解へ大きな前進! 和歌山・湯浅……有門大輔
生コン業界の人々(経営者、社員)の英断と実行力の賜りものだ
和歌山県での生コン業界をめぐる当時の情勢
和歌山県内で横暴を極めた連帯ユニオン関生支部
湯浅生コン常駐の使命と任務!
連帯ユニオン関生支部脱退の狭間で
ある元組合員の決断と勇気!
(3)和歌山から追い出された連帯ユニオン関生支部
タブーだった「巨悪」との戦い
連帯ユニオンとの闘いの火蓋が切られる!
連帯労組の監視車に遊説隊が猛抗議
(4)ついに連帯ユニオン関生支部は和歌山で敗退
(2)嫌がらせの発端とその後の戦い
連帯ユニオン関生支部瓦解へ大きな前進! 和歌山・湯浅……有門大輔
生コン業界の人々(経営者、社員)の英断と実行力の賜りものだ
和歌山県での生コン業界をめぐる当時の情勢
和歌山県内で横暴を極めた連帯ユニオン関生支部
湯浅生コン常駐の使命と任務!
連帯ユニオン関生支部脱退の狭間で
ある元組合員の決断と勇気!
(3)和歌山から追い出された連帯ユニオン関生支部
タブーだった「巨悪」との戦い
連帯ユニオンとの闘いの火蓋が切られる!
連帯労組の監視車に遊説隊が猛抗議
(4)ついに連帯ユニオン関生支部は和歌山で敗退
第四章 ついに連帯労組・関生支部に強制捜査
(1)3月には東京で討伐報告会開催
(2)ついに連帯労組・関生支部の拠点・川口会館に強制捜査
(3)4月反転攻勢を掲げた関生支部
武執行委員長必死の反撃
(2)ついに連帯労組・関生支部の拠点・川口会館に強制捜査
(3)4月反転攻勢を掲げた関生支部
武執行委員長必死の反撃
第五章 エム・ケイ運輸及び連帯ユニオン近畿トラック支部との戦い
(1)エム・ケイ運輸との出会いからトラック撤去
エム・ケイ社長宅を訪問
連帯ユニオン近畿トラック支部に1500万円!
エム・ケイ運輸関係者の証言と福島瑞穂議員
(2)ストライキ解除までの長い道のり
(3)私へのガサ入れ、奈良県大和郡山署
エム・ケイ社長宅を訪問
連帯ユニオン近畿トラック支部に1500万円!
エム・ケイ運輸関係者の証言と福島瑞穂議員
(2)ストライキ解除までの長い道のり
(3)私へのガサ入れ、奈良県大和郡山署
第六章 滋賀県警の強制捜査と武建一執行委員長逮捕
(1)滋賀県警がついに動き出す
連帯ユニオン関生支部が滋賀県警を批判
(2)武建一執行委員長への包囲網・そして近づくXデー
(3)ついに武建一執行委員長逮捕とその後の話題
連帯ユニオン関生支部が滋賀県警を批判
(2)武建一執行委員長への包囲網・そして近づくXデー
(3)ついに武建一執行委員長逮捕とその後の話題
第七章 武建一執行委員長逮捕以降
(1)筆者側への家宅捜索
(2)完全に崩れた連帯ユニオン関生支部の描いたシナリオ
(2)完全に崩れた連帯ユニオン関生支部の描いたシナリオ
第八章 連帯ユニオン関生支部はどうなる?
新しくりんごジュースを200本作りました。搾りたてのジュースはいかがでしょう。
ジュースやジャム、リンゴチップなどは→こちらです。fukushimaseto@gmail.com