有田芳生の街頭演説風景
民主・共産が戦争反対・反米路線で結びつく。
←ブログランキング応援クリックお願いします。
今後このような日本共産党と民主党が仲良く並んで演説する光景が全国で見られるかもしれません。
岡田民主党と志位共産党の両名は国会前で仲良く演説していましたが、民主党の保守派や連合などは反発を強めています。
今後の有田芳生の暴走にどれだけ民主党執行部が耐えられるかですね。(笑)
今後の有田芳生の選挙応援母体はお花畑の9条の会になりそうですね。安倍総理の人形などを持ち出しての選挙運動が主体なのでしょう。
27.11.28【有田芳生】豊洲ビバホーム前宣伝行動【シールズ上げ上げ編】
https://www.youtube.com/watch?v=JRykI2ngHx0
27.11.28【有田芳生】豊洲ビバホーム前宣伝行動【妄想持論編】
https://www.youtube.com/watch?v=WA2EVYTIN20
(撮影:sencaku38さん)
せと農園からのお知らせ
乾燥野菜は→こちらをご覧下さい
ヤーコンは5キロだけでなく3キロの販売も行ないます。
5キログラム 価格は1500円とします。
3キログラム 価格は1000円とします。
こちらをご覧下さい。
ヤーコンは初めてなのでよく分りませんが、水洗いはしないで土を落とした程度で送ります。その方が保存する場合は良いと聞きました。
ヤーコンは置けばおくほど甘みが増すそうです。オリゴ糖が増えるのだと思います。現在はポリフェノールがたくさんあるそうです。健康食品としても注目されています。
漬物の注文も再度受け付け開始です。(前回大好評でもう一度食べてみたいという方の要望が相次いでおります。)
これが昨年東京でりんご販売と一緒に販売していて、りんごよりも早く完売してしまった漬物です。
ダイコンを切って干したものを、醤油で味付けしたものですが、その味が非常に好評で何度も買いに来る人がいました。
その味が秘訣だと言いますが、何が入っているかは教えてもらいました。生姜、ダシ昆布、裂きイカ(するめ)が入っているようですが、いずれも細かく切ってあるので原型が分る程度です。
この「切干ダイコン」と「幸福の漬物」の販売を再開します。
漬物の名前はないそうです。しいて言えば「幸福・しあわせの漬物」と言っていたので、その理由を聞いたら、7種類の野菜が入っているそうです。7は幸運の数図なのでそう勝手につけているそうです。
7種類の野菜。 キュウリ、茄子、しょうが、シソの実、人参、ぜんまい、そして海産物の布海苔(ふのり)の7品目です。
両方とも150グラムで300円ですが、今回から3袋以上の注文受付でお願いします。おばあちゃんが私のところに送る運送費が872円かかるそうです。よって数がまとまらないと儲けが運送代で食われてしまうので、なるべく多めに注文を受けたいと思っております。
小さな箱になりますが、料金は次のようになります。(私はかなり安い料金で郵便局と契約しておりますが、初めての人はそれだけかかるようです。)
東北 関東・東京 信越 585円
中部・北陸 730円
大阪・近畿 800円
中国・四国 995円
九州 995円 北海道 730円
注文はメールにて受付します。
fukushimaseto@gmail.com