2015年04月30日

神社の不審火相次ぐ


 全国の神社で不審火相次ぐ 月末にも2箇所で


 徹底した監視体制を敷いて犯人を早急に逮捕せよ

  ブログランキング←ブログランキング応援クリックお願いします。


 京都・伏見稲荷大社の竹林で火災 建物は無事

6650c92930日午後1時半ごろ、京都市伏見区の伏見稲荷大社の境内にあたる稲荷山で、火災があったと観光客か119番があった。京都市消防局によると、山の中腹にある池付近の竹林が燃えた。けが人はなく、建物への延焼もなかった。

伏見稲荷大社は全国に約3万あるとされる稲荷神社の総本宮。商売繁盛の神様として信仰を集める。

火の気がないのに… 東京・杉並の神社で深夜に火事

 東京・杉並区の神社で25日深夜、不審火がありました。火の気がないことから、警視庁が放火とみて調べています。

 午後11時半ごろ、杉並区上荻の白山神社で「社が燃えている」と通り掛かった男性から通報がありました。
  通報した男性:「パチパチと音がしたので、振り返ったら煙が出ていた。炎が屋根のほうまで2mくらい出ていた」
 火は男性らによってまもなく消し止められましたが、社の一部が焼けました。周囲にはたばこや燃えた紙切れなどが落ちていました。けが人はいませんでした。警視庁は火の気がないことなどから、放火事件とみて付近の防犯カメラなどを調べています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000049300.html

 つい先日も取り上げたばかりでした。神社はお参りするところであって放火するところではない。日本に生まれ育った日本人ならば誰でも、それこそ小学生だって知っている。

 それをこのように放火する人がいるとなれば、これはどうしても他所から来た人を先ずは疑うのは常識だ。左翼やしばき隊はそれはヘイトだなどと大騒ぎするでしょうが、実際に靖国神社の鳥居に放火したのは中国人だ。

 京都の伏見神社はお稲荷さんの信仰の総本山というべき所で大事に至らず本当に良かった。京都と言えばかつてこんな事件があった。犯人は在日韓国人でした。

 

「舞鶴稲荷神社」乗っ取り犯に天罰

  地元「京都新聞」はなぜか?報道していません。

defbfd82.jpeg 京都府警舞鶴警察署は電磁的公正証書原本不実記録・同供用被疑事件でコンサルタント経営の日本人と在日韓国人の二人を6月12日に逮捕しました。

 京都府舞鶴市 経営コンサルタント 

 北野好和 (51)

 京都府伏見区深草大亀谷古御香町

 廣村茂一(ひろむら・しげかず)  (42)  日本人通名

 孫  錫雲 (そん・そぐん)       在日朝鮮人名 (韓国系)

 この二人は共謀して、平成18年頃、舞鶴市の長浜に所在する宗教法人「稲荷神社」の乗っ取りを計画、代表役員をかってに変更して代表者におさまり公正証書の原本として用いられている電磁気ファイルに不実の記載を記録させた疑い。

京都府警舞鶴警察署は電磁的公正証書原本不実記録・同供用被疑事件でコンサルタント経営の日本人と在日韓国人の二人を6月12日に逮捕しました。

 2007年6月の記事です。


 以上


 神社の鳥居が重機で壊され無残にも放置されたこの光景はやりきれないものでした。これも稲荷神社でした。神社の乗っ取りを企てて置きながら、神社の鳥居は壊われたままにして放置して置くのですから、これはもう日本人の発想ではありません。

 実はこの境内に部落の公民館があった。神社を乗っ取ったら朝鮮人がその公民館の使用料を法外な値段に上げようとしたので、怒った地域住民はこの公民館を取り壊した。

 その時に解体業者が誤って倒したらしいが、直す許可を朝鮮人が了解しなかったので、このまま放置されてしまったと、当時近所の人から聞きました。

 鳥居のない神社など神社ではありませんが、乗っ取った朝鮮人にしてみれば、そんなことはどうでも良くて脱税に利用できればと思ったのでしょう。この男はパチンコ店のオーナーでした。

 昨年これだけの神社・寺に対する放火や不審火がありました。保守速報板にありましたが、余りの多さに唖然としました。
 
1月13日 富山県魚津市 火の宮神社の社殿が全焼
1月26日 福島県白川市 天神神社、本殿などが全焼
2月11日 東京都八王子市 千代田稲荷大明神の拝殿が全焼
3月7日 神奈川県座間市 栗原神社の神楽殿・民家2棟が全焼
4月1日 福島県飯舘村 山津見神社が全焼、一人の遺体が発見
4月10日 熊本県玉名郡 片峯菅原神社の本殿・物置が全焼
4月10日 東京都高尾市 千代田稲荷大明神の拝殿全焼 賽銭箱が空で逆上し放火された
5月1日 東京都三鷹市 井の頭公園内の親之井稲荷尊神社から出火 
5月15日 長野市 八幡神社 拝殿・神殿が全焼
6月8日 新潟県魚沼市 四日町諏訪神社の本殿 全焼 
9月11日 茨城県ひたちなか市 湫尾神社の本殿拝殿 全焼
9月14日 茨城県ひたちなか市 金砂神社の本殿拝殿 全焼
9月22日 愛媛県松山市 厳嶋神社 拝殿・神輿が全焼
10月12日 神奈川県川崎市 「天照大神」本殿・神輿など全焼 
10月30日 静岡県沼津市 咳気神社が全焼
10月31日 静岡県三島市 滝川神社が全焼

 以上

 一体、誰がどのような目的で神社に対する放火を続けているのか?

 文化財を全て焼き払い灰にしてしまおうなんて、普通の日本の感覚ではあり得ないことです。

 反日教育の現場では「日本的なもの、日本の文化など全てのもの」を地上から無くさねばならないなどと教えています。これは小学生レベルではなく、幼児教育の現場の話です。

 無くすには燃やしてしまうのが手っ取りばやい。そのような教えを受けた特別な人達による犯罪としか考え付きません。

 

乾燥野菜販売のお知らせ

 
全国一律料金となりました。北海道から九州沖縄からのご注文も同じ料金での提供となります。

 せっかく全国一律同じとなったので、遠い地域からの人達の注文が入るのを期待しております。

 
CIMG0035CIMG0030











 50グラムありますが、水で戻せば10倍となります。二つで100グラムですから約1キロの野菜と同じです。
野菜をたくさん食べると癌になりにくい体質になるそうです。→ http://www.sth3.com/yasai/

 価格・玉ねぎと人参セット 1000円プラス消費税 (送料込み)

 人参だけ二袋、玉ねぎ二袋でも受け付けます。

 申し込みメール

  fukushimaseto@gmail.com 

 なお、詳しくは⇒こちらへ 6袋以上お買い求め希望の方は場所によってはこれまでの方がお得の場合もあります。メールにて問い合わせ下さい。

 ブログランキング←ブログランキング応援クリックお願いします。
 

 
  

Posted by the_radical_right at 19:19mixiチェック

日米新時代と東アジア


 日米新時代と東アジア

 日米は協力して共産中国の台頭に対抗

 
 ブログランキング←ブログランキング応援クリックお願いします。

日米の新同盟時代、韓国にどんな影響及ぼすか

    米国と日本が新たな防衛協力の指針(ガイドライン)に合意するにつれ、日本の軍事大国化が現実化した。過去の問題で周辺国との摩擦を醸し出している日本としては、米軍を助けるという名目で世界の紛争地域に進出できることになった。

    韓半島(朝鮮半島)も例外ではない。それだけに国内世論に及ぼす影響は否定的なものだ。
    キム・ヒサン韓国安保問題研究所長〔元青瓦台(チョンワデ、大統領府)国防秘書官〕は27日「国の運命が極めて困難な状況に置かれていた6・25韓国戦争(朝鮮戦争)当時も、韓国政府は米軍が主張した日本軍の派兵に猛烈に反対した」として「自衛隊が韓国に派兵される状況に対する拒否感は相当なものだろう」と話した。

    日本は現在、在韓米軍のための後方基地を米軍に提供している。したがって新たな日米ガイドラインによれば韓半島に有事の際、軍需支援をするのはもちろん自衛隊の戦闘要員を派兵することも可能だ。

新たなガイドラインは、中国に焦点を合わせた側面が強い。97年にガイドラインを改正したが今回手をつけたのは米国のアジア回帰政策(ビボット・トゥー・アジア)と再均衡政策により中国を牽制しようと推進されたためだ。それで「いかなる状況でも両国は協力する」という内容を盛り込んだ。

  これで日本が実効的に支配している尖閣諸島(中国名:釣魚島)を中国が攻撃したり占領する場合、日本が攻撃阻止・奪還作戦を行い、米軍はこれを支援したり共に戦闘を行うこともできることになった。こうしたことが実際に広がる場合、中国と戦略的パートナー関係を結んでいる韓国の立場が苦しくなる高次方程式が現実化しかねない。

  何よりも日米が一体のように軍事的結合の強度を高めた状況で韓日間の軍事的紛争が広がる場合、危険な状況が展開する恐れもある。ヤン・ウク韓国国防安保フォーラム専任研究委員は「自衛隊の韓国派兵は、韓国が同意しない場合は容易ではない」としながらも「極端な仮定だが、万が一独島(ドクト、日本名:竹島)をめぐって韓日間が軍事的に対立する場合、新たなガイドラインによれば米国は日本を助けることになっている」と指摘した。韓米相互防衛条約とも衝突する余地があるのだ。

  これに対して国防部当局者は「今月中旬に米国で開かれた韓日米3カ国安保討議(DTT)で自衛隊が国際社会で軍事活動を行う場合、第3国の主権を尊重するという内容を(ガイドラインに)盛り込むことで合意した」として「第3国は韓国を指している」と話した。自衛隊が韓国に入ってくるためには事前に同意を受けなければならないという意味だ。だが、米国と日本が韓国の同意なしに自衛隊の韓半島派遣を押し切る場合には代案がないという指摘もある。


   http://japanese.joins.com/article/648/199648.html?servcode=A00&sectcode=A10

 紹介したのはあくまでも韓国マスコミの反応です。日米の新たな強固な関係に韓国が歓迎することなく、このような論評をしている限り、もう韓国の未来はありません。

 共産中国がこれ以上軍事的に膨張を続ければ、やがて東アジアにおいて共産中国の支配的地位が益々高まる。その懸念を解消して東アジアに動乱が起きないようにするには、日本と米国の関係をより強固なものにしなければならない。

 その結果韓国もその恩恵に浴することが出来るのに、韓国は自由主義国家との連携を捨て、わざわざ共産中国に擦り寄ってしまった。北朝鮮の直接的脅威を何とか中国に擦り寄ることで抑止したいと思ってのことだろう。

 北朝鮮がいつ暴発するかも知れない中では、その選択も韓国に取っては必要であったのかも知れない。しかし、その事で今後「日米新時代」に歩調を合わせることが出来なくなった。

 つまり、中国共産党の顔色ばかりを伺いながらの外交とならざるを得ない。果たしてそのことが韓国にとってはどうなのか?国内における迎撃ミサイル網の構築もそうですが、この「日米新時代」にどのように対処するかによって、運命の岐路に立たされている。

 確かに駐韓米軍は韓国から撤退するが、現時点で韓国を米国が見捨てたわけではない。北朝鮮が韓国に攻め込めば、直ちに米軍は韓国を救出するために行動を起こす。それ自体を韓国が拒否している訳でもない。

 ただ、その時に日本の自衛隊が朝鮮半島に米軍と共に乗り込んでくるのではないか?そのような心配をしているようだが、先ず日本の今の国民感情から言ってそれはあり得ない。

 ただ、韓国には行かなくても北朝鮮に直接向かうことはあるかも知れない。それは北朝鮮に拉致された800人以上の拉致被害者を救い出す為に行なわれる救出活動である。

 いずれにしても朝鮮半島有事となれば、日本は米軍と共に戦闘態勢に入るのは当然である。左翼やバカな平和主義者は「戦争に巻き込まれる」などと言うが、お隣で戦争が起きているのに日本がノンビリして構えている訳がない。

 いつ日本に向けて北朝鮮から核ミサイルが飛んでくるか分らない。ミサイル防衛の迎撃システムは日米両軍が一体となって運用されている。日本だけが抜け落ちて静観を決め込むなどあり得ない。

 日米同盟は東アジアのみならず世界平和に貢献してきた。70年以上に渡って日本の防衛上の安全と経済的な豊かさを享受できたのも日米同盟があったればこそである。

 日本はより対等な日米関係を求めてきた。米国の力が徐々に衰えを感じさせる今だからこそ、日本はより米国との緊密な関係を維持し、東アジアの平和と安全に責任を果たせねばならない。

 

日韓断交を求める国民大集会 in 日比谷公会堂

unnamed



















































日韓基本条約締結から五十年が過ぎました。しかしながら彼ら韓国人は条約を順守する意思は更々なく、未だに日本に対して謝罪と賠償の繰り返し無限謝罪を要 求しています。この悪循環を断ち切るために行動する保守運動は日韓基本条約締結五十周年の節目の日、6月22日(月)に数々の歴史的集会が刻まれてきた日 比谷公会堂で『日韓断交を求める国民大集会』を開催します。

【日時】
平成27年6月22日(月)
17:30開場 18:00開始 20:30終了予定

【場所】
日比谷公会堂

【参加費】
1,000円

【生放送】
ニコニコ生放送にて17:30より中継予定
中継先URL未定

【主催】
行動する保守運動

【会場責任者】
桜井誠

ブログランキング←ブログランキング応援クリックお願いします。  
Posted by the_radical_right at 05:21mixiチェック

2015年04月29日

孤立する一水会(木村三浩会長)・右翼陣営から総スカン


 孤立する一水会(木村三浩会長)・右翼陣営から総スカン

 何故か?擦り寄る我道会と旧男組

 ブログランキング←ブログランキング応援クリックお願いします。

 000000sodfip
















 いつもながらの木村三浩氏の行動であり、私としてはどうでも良いことでブログでも取り上げなかったが、やはり右翼陣営においては当然と言えばそれまでですが、木村三浩氏に対する批判が相次ぐことになった。

 もう、右翼陣営では「木村を右翼から追放する。引退するまで攻撃を続ける」と言った声が澎湃と沸きあがる。これほどの事態を木村氏自身も予想してはいなかったと思う。

 本人はロシア訪問時に何度か日本の知り合いに電話して、鳩山由紀夫と一緒に訪問したことが、どのように日本で報道されているかを気にかけ、聞き出していたそうだが、それはあくまでもテレビ報道であって、仲間達の反応ではなかったようだ。

 本人もここまで事態が悪化するとは思っても見なかったようだが、これまでの日頃の行いの結果であり、彼を擁護する人も右翼陣営にはいないと言う寂しい状態に置かれている。

 山口敏夫、徳田虎男、猪瀬都知事、そして今度は鳩山由紀夫という人物を次々に渡り歩いて来た、その手腕は中々真似の出来ないことだ。

 ただ、今回自分が基盤とする右翼陣営から総スカン状態で街宣をかけられるという無様な姿を晒しているのも、これは本人が招いたことであり、右翼陣営の中から止める人も出てこないのは哀れにさえ見える。

 unnamed
























 このような街宣車が一水会の周辺で「木村追放!」を口々に訴えているようです。この時の様子を一水会の女性メンバーがツイッターに書いているが、何故か旧男組の連中や我道会の人間が反応している。

oscarさんがリツイート

添田充啓V3さんがリツイートしました 青葉桜子

だっせぇ 笑

添田充啓V3さんが追加

 ただ単に相手にされていないだけだと思う(笑)
一体この連中は何でこの問題にこれほど必死なのでしょう?右翼団体は鳩山由紀夫と木村三浩氏の行動に対して批判しているのに、差別を許しては行けないなどと唐突に話題がすり替わってしまうのか?
 この点に関しては国際新聞のウェーブサイトで次のような文章が書いてありました。

しばき隊を煽動するデマと一水会の情報操作による抵抗

なぜか、この一水会に対する右翼の街宣活動を、しばき隊が迎え撃つ準備をしているという噂が関係者の間で広まっている。というのも、この一水会に対する右翼の街宣活動は在特会の桜井氏が裏で糸を引いているからだというのだ。

このデマは誰がどのような目的で流したのかわからないが、この一水会に対する街宣活動は、在特会とは一切関係がないことは事実だ。

そりゃ、一水会が左翼まがいの行動をすれば、当然、在特会も抗議の声を挙げるだろう。しかし、今、一水会に対して街宣活動を展開しはじめた右翼団体 は、その動機は似ているかもしれないが、在特会とはなんの関係もない。抗議の声を上げている右翼団体は、何度も一水会に対して、呼びかけをしてきたもの の、一水会側に応じてもらえなかった故に、一水会はもはや右翼にあらずとして、怒りを持って立ち上がった右翼団体の方々だ。

よって、一水会側が、なぜその右翼団体が街宣抗議活動を始めたのかを、よくわかっているはずだ。そしてその右翼団体が、在特会とは全く関係ないことも、理解しているはずだ。

http://kokusaipress.jp/80047

以上

 木村氏は今何を思うかだね。自らの不徳の致すところと深く反省し、その旨を早く表明しないと手遅れとなる。右翼陣営を離れ我道会とか旧男組とでも今後は行動すると言う事なのか?



 乾燥野菜販売のお知らせ

 
全国一律料金となりました。北海道から九州沖縄からのご注文も同じ料金での提供となります。


 
CIMG0035CIMG0030











 50グラムありますが、水で戻せば10倍となります。二つで100グラムですから約1キロの野菜と同じです。
野菜をたくさん食べると癌になりにくい体質になるそうです。→ http://www.sth3.com/yasai/

 価格・玉ねぎと人参セット 1000円プラス消費税 (送料込み)

 人参だけ二袋、玉ねぎ二袋でも受け付けます。

 申し込みメール

  fukushimaseto@gmail.com 

 なお、詳しくは⇒こちらへ 6袋以上お買い求め希望の方は場所によってはこれまでの方がお得の場合もあります。メールにて問い合わせ下さい。

 ブログランキング←ブログランキング応援クリックお願いします。

  
Posted by the_radical_right at 06:15mixiチェック

2015年04月28日

告知・直近の行道のお知らせ


 告知・直近の行道のお知らせ

☆直近の行動予定


4・29 武蔵野陵参拝のお知らせ(護国志士の会)
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=742

4・29 昭和の日2675LIVE
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=723


4・29 反天連カウンターin新宿
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=772


4・30 【月例】移民受け入れ断固反対街宣in新宿/反グローバリズム連合
http://www.koudouhosyu.info/skantou/scheduler.cgi?mode=view&no=759



 ブログランキング←ブログランキング応援クリックお願いします。


 仕事が忙しくゆっくりブログを書いている時間がなく、申し訳ありません。有門君がこの間のデモや勉強会について報告しているのでそれを紹介しておきます。


☆参加報告 4/26 朝鮮総連・学校ぶっ潰せデモ IN帝都
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51977554.html

☆参加報告 4/26 IN文京シビックホール
『日本の心を学ぶ会』勉強会 第50回目

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51977682.html


☆愛国維新運動の使命と課題

今そこにある現在進行形の危機への喫緊の対処!

34
 記念すべき第50回目となった日本の心を学ぶ会による勉強会、26日当日の演題は「愛国維新運動の使命と課題を考える」。講師は四宮正貴先生(『四宮政治文化研究所』代表)と瀬戸弘幸・ブログ『日本よ何処へ』主宰。

 まず最初に「共産主義の脅威とその本質」について述べられた瀬戸主宰は、「コンビニ弁当などが外国人労働者ばかりで日本人が希少な、日本人が虐げられるような劣悪な職場環境でつくられており、今の日本人が安価な製品を享受出来ているのは、そうした派遣労働などの日本人が虐げられた犠牲の上にある。左陣営も右陣営もこうした外国人が蔓延る劣悪な労働環境について一切の追及をしてこなかった。今後はそうした運動の呼びかけが重要ではないか」としたものである。


 以上


 共産主義を批判することも大事だが何故今日共産党が伸張して来たかの分析もしっかりやって時代の要請に応えていかねばならない。我々を支持し一緒に行動している人の中には、派遣労働者なども多い。


 彼らの働く職場環境が現代の奴隷と同じ苛酷な労働現場であることを告発し、それを糾弾して正すような運動もやらなければならないと思っています。


 
☆動画ご紹介!

朝鮮総連・朝鮮学校をぶっ潰せ!デモin帝都 第2弾【道添隆寛 氏】27/4/26
https://www.youtube.com/watch?v=sLyzy72e2Y0

朝鮮総連・朝鮮学校をぶっ潰せ!デモin帝都 第2弾【有門大輔 氏】27/4/26
https://www.youtube.com/watch?v=pKWdzVbf7BA

朝鮮総連・朝鮮学校をぶっ潰せ!デモin帝都 第2弾【鈴木りこ 氏】27/4/26
https://www.youtube.com/watch?v=v8jiYfrpWHg

朝鮮総連・朝鮮学校をぶっ潰せ!デモin帝都 第2弾【加藤哲史 氏】27/4/26
https://www.youtube.com/watch?v=gJe057hvQiU

朝鮮総連・朝鮮学校をぶっ潰せ!デモin帝都 第2弾【桜田修成 氏】
https://www.youtube.com/watch?v=du38Aq67yUE

朝鮮総連・朝鮮学校をぶっ潰せ!デモin帝都 第2弾【佐藤悟志 氏】
https://www.youtube.com/watch?v=sFdktOXzm0A

朝鮮総連・朝鮮学校をぶっ潰せ!デモin帝都 第2弾【出発準備編】27/4/26
https://www.youtube.com/watch?v=-LjH8Dtlc1c


 私は参加出来なかったが盛況だったようです。前日郡山であれほど妨害行動をしたしばき隊はその主力は姿を現さなかった。どうも桜井誠氏個人を狙い打ちしているように感じられた。


 今の現状で桜井氏に何かあれば、行動する保守運動は総崩れとなってしまいます。早く第二、第三の新しいリーダーが現れて欲しいと願わずにはいられない。病気上がりの桜井氏が矢面に立たされているが、総力を結集し反駁していかねばなりません。


 乾燥野菜販売のお知らせ

 
全国一律料金となりました。北海道から九州沖縄からのご注文も同じ料金での提供となります。


 
CIMG0035CIMG0030











 50グラムありますが、水で戻せば10倍となります。二つで100グラムですから約1キロの野菜と同じです。
野菜をたくさん食べると癌になりにくい体質になるそうです。→ http://www.sth3.com/yasai/

 価格・玉ねぎと人参セット 1000円プラス消費税 (送料込み)

 人参だけ二袋、玉ねぎ二袋でも受け付けます。

 申し込みメール

  fukushimaseto@gmail.com 

 なお、詳しくは⇒こちらへ 6袋以上お買い求め希望の方は場所によってはこれまでの方がお得の場合もあります。メールにて問い合わせ下さい。

 ブログランキング←ブログランキング応援クリックお願いします。

  
Posted by the_radical_right at 19:45mixiチェック

高級店が客を選別するのが差別なのか?


 高級店が客を選別するのが差別なのか?


 何でも差別と言う風潮に屈してはならない。
 
 ブログランキング←ブログランキング応援クリックお願いします。


 差別? 予約拒否された中国人が憤るミシュラン寿司店の対応

  gczk900_s1_1  ショッキングな話である。2015年の「ミシュランガイド東京」で2つ星を獲得した銀座の「鮨 水谷」が、予約をしようとした外国人に差別的な対応をしたという。

    実際に店側とやりとりし、「がっかりした」と話すのは、在日30年の中国人ジャーナリスト・莫邦富氏だ。

     今月8日、莫氏の秘書(日本人女性)が「水谷」に電話をし、5月12日に4人で訪れたいと伝えたところ、「空いています」との返事だった。

    ところが、連絡先や氏名を伝えると、「えっ、海外の方ですか?」と聞かれ、日本在住であることを伝えても、「日本人は同行しますか」「調整が必要です」の一点張り。

    莫氏本人が電話を代わり、4人とも中国人で、しかし自分は来日30年でジャーナリストとして仕事をしていること、今回の食事が莫氏側の招待であること、

    招待客の1人は日本に留学経験があり、日本の政官界とも仕事をしている社長であることなど、本来なら伝える必要のない個人情報まで明らかにしても、「調整が必要です」とハッキリしない態度だったという。

    「水谷」はカウンター10席で、夜のおまかせコースが2万円からという超高級店。常連客によると「金持ちの白人がしょっちゅう来て、大声でしゃべっている」という。

    外国人を受け入れている店なのに、莫氏へのヒドい対応は何なのか? 莫氏の電話を受けた店の担当者に取材すると、こんな言い分だった。

    「店の雰囲気づくりのため、海外の客と日本人客の比率を半々にしています。海外の客については予約をしたのに来ないなど、トラブルが多発したので、ホテルのコンシェルジュ、もしくはカード会社を通じた予約だけに限定しています」

     ただ、莫氏は海外からの旅行客ではなく、日本に永住している。

    「旅行客かそうでないかは、電話だけでは判別できません。海外の客には、一律でこういう対応をしています」

    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159356?pc=false


 高級店というのはただ単に値段が高いだけだろうか?常連の人しか入れない。そのような店は銀座に限らず全国至る所に存在します。

 そのような店を差別だなどと因縁をつける動き始まるのではないかと心配します。店側が客を選ぶのは当然であり、断られたからと言って差別だなどと騒ぐのはお門違いだ。

 誰でもが利用できる公共施設と勘違いされては困る。飲食店などはその殆どが個人営業なのであり、店主の意思が尊重される社会でなければならない。

 この店は独自の雰囲気作りを大事にしている。すし店は寿司が美味いというのも当然ですが、その美味さをより演出し、味わうには店の中の雰囲気が大切なことは言うまでも無い。

 マナーの悪い客が店の中でガヤガヤしていれば、その店の雰囲気は台無しとなる。そのような評判が立てば客足は自然に遠のき、やがては閑古鳥が鳴いてしまう。

 外国人を断る店があっても、それは店の自由であり、例え好き嫌いという感情で客を選んだとしても自由だ。ましてや常連客が中国人客は入れないで欲しいと言えば、それを断るのは長年の店の利用者を大事にする観点からみれば当たり前だ。

 高級店は客を選ぶ自由があって当たり前。

 店の入り口に外国人はお断り・・・・の看板を出したり、紙を貼っていたわけでもなく、電話で予約を断られたくらいで、文句をつけるなと言いたい。

 先般銀座を歩いていたら中国人観光客が溢れていた。今銀座は中国人様様です、中国人を歓迎する寿司店もたくさんある筈です。

 断られるような店に入らずとも歓迎してくれる店など幾らもある。そう言う店を利用すれば良いだけの話ではないか。何でもかんでも差別、差別と言えば、それがニュースになる時代だ。

 昔から日本で住んでいたとか、政財界とも親しいとか・・・・そんな事はお店にとっては何の関係もない。店に取って重要なのは常連のお客様なのか、どうかでしかない。

 この人は最初から間違っている。そんなに行きたければ先ずはこの店の常連客を探して、その人の紹介で行けば何の問題もなく、すんなりと利用することが出来たでしょう。

 政財界に人脈があり、親しい人もいれば容易に探し出せたと思います。予約というルールがある以上、それを守るのが客側のマナーというものです。

 いくら金があってもそう簡単には入れてはもらえない。それも高級店の一つの特徴となっている。それだけ常連客を大切に扱ってきたと言う事だ。

 何でも差別と騒ぐマスコミはもういい加減に、それらの事に気がつくべきだよ。

 乾燥野菜販売のお知らせ

 
全国一律料金となりました。北海道から九州沖縄からのご注文も同じ料金での提供となります。


 
CIMG0035CIMG0030











 50グラムありますが、水で戻せば10倍となります。二つで100グラムですから約1キロの野菜と同じです。
野菜をたくさん食べると癌になりにくい体質になるそうです。→ http://www.sth3.com/yasai/

 価格・玉ねぎと人参セット 1000円プラス消費税 (送料込み)

 人参だけ二袋、玉ねぎ二袋でも受け付けます。

 申し込みメール

  fukushimaseto@gmail.com 

 なお、詳しくは⇒こちらへ 6袋以上お買い求め希望の方は場所によってはこれまでの方がお得の場合もあります。メールにて問い合わせ下さい。

 ブログランキング←ブログランキング応援クリックお願いします。
  
Posted by the_radical_right at 04:50mixiチェック