民主党代表選・亡国の音(おん)ー3
「日刊ゲンダイ」何があっても小沢は出馬すべき ←ブログランキング応援クリックお願いします。
小沢は何があっても民主党代表選に出馬すべきだと日刊ゲンダイ
★民主党議員は何をガタガタ動揺しているのか
このままじゃ「党分裂だ」と菅、小沢、鳩山に修正望む弱腰
菅直人VS.小沢一郎の“全面対決”を回避しようと、民主党が土壇場になってドタ バタ劇を繰り広げている。「小沢支持」を強調していた鳩山前首相が、再び2人の“仲 介”に乗り出した。しかし、代表選の直前に2人が談合し、代表選中止となったら、国 民から批判が噴出するのは間違いない。小沢は何があっても代表選に出馬すべきだ。
●代表選をやったところで 政権与党が分裂するはずなし
菅陣営VS.小沢陣営の対決は、すでに感情的なものになっている。 「とくに菅周辺が戦闘的になっています。小沢のスキャンダルまで探しはじめた。党の カネを不正に使っていなかったか、わざわざ古い帳簿をひっくり返して調べた。結局、 不正は一切なかったが、こうしたやり方に、小沢周辺はカンカンです」(民主党関係 者)
鳩山前首相が、2人の“仲介役”に乗り出したのは、「このままでは党が分裂してし まう」と懸念したからだ。しかし、ここで小沢が出馬を取りやめ、無投票で“菅再選” になるのは最悪の展開だ。
「本当は、民主党が参院選で惨敗した時点で、菅首相が小沢前幹事長に頭を下げ、挙党 態勢を築くのがベストでした。しかし、ここまで菅陣営VS.小沢陣営の対立がハッキ リしたら、決着をつけるべきです。その方が、国民も党内もスッキリする。いくら挙党 態勢を大義にしても、国民からはポストを条件に談合したとみられるだけです」(民主 党関係者)
そもそも、民主党議員は本気で“分裂”を心配しているようだが、血で血を洗うケン カになろうが、民主党が分裂することは考えにくい。
少なくとも、小沢一郎には民主党を分裂させる気はない。8月30日も、「自民党時 代にも派閥同士で争ったが、終わったらひとつになった。民主党は全然慣れていない」 と明言しているほどだ。
「小沢一郎は代表選で負けたら党を割って出る、という指摘があるが、可能性は低いと 思う。民由合併の時『民主党を最後の政党にする』と宣言しています。わざわざ与党か ら野党になるはずがない。政界では『与党には求心力が働き、野党には遠心力が働く』 というのが常識です。なにより、菅首相はいずれ行き詰まる。小沢前幹事長は、たとえ 代表選で負けても党内に残っていれば、必ず出番があると確信しているはずです」
(政治評論家・山口朝雄氏)
菅首相は、菅・鳩山・小沢3人による「トロイカ体制」の復活を口にしはじめているが、 小沢は初志貫徹し、出馬すべきだ。
http://gendai.net/articles/view/syakai/126160
日刊ゲンダイさん、本当に良かったですね。小沢一郎と菅直人首相の話し合いは決裂してお互い民主党代表選挙に出馬を表明しました。
>ここで小沢が出馬を取りやめ、無投票で“菅再選” になるのは最悪の展開だ。
そうです、日刊ゲンダイとは又違った意味で、このような展開は最悪でした。二人が血みどろの戦いを行なって互いにスキャンダル合戦で疲弊して行くのが最高の展開です。
今や「日刊ゲンダイ」紙はまるで小沢一郎のファンクラブの会報となっていました。今「日刊ゲンダイ」は「日韓ヒュンダイ」などと呼ばれているそうです。
そう言えば植草氏や山崎氏などもこれでほっとしたでしょう。二人のブロガーは立場こそ違え、ネット界の小沢一郎ファンクラブの有力メンバーです。最近の記事は壮絶さをかもし出していました。今頃祝杯をあげているのではないでしょうか。
さて、前回も書きましたが、小沢としては本音としては代表選挙には出たくはなかったのでしょう。だから菅首相に人事で裏取引を迫ったが、菅は国民の批判を恐れて小沢と戦う道を選択した。
菅を別に好きではないが、菅は最後で踏みとどまったと思います。これで鳩山ー小沢の言いなりになって、官房長官と幹事長を小沢に渡したら、それこそ国民から総スカンを食らったことでしょう。
小沢にしても本音は出たくはないが、追い詰められてしまいました。ここで「不出馬」表明だったら、間違いなく検察が再び動き出すわけですから、もうこの決断しか残されていなかったとも言えるでしょう。
2ちゃんの掲示板に小沢の怖い顔のイラストがあって、そこに文字が書かれていました。
終ったらノーサイド?
終ったらジェノサイドだ。
これって本当に怖いですね。小沢ならやりかねない。
総理になったとして、国会は空転、裁判所に強制起訴。国内は大混乱・・・・もうその時の対処は考えての決意でしょう。
大都市でシナ人暴動!
自衛隊出動 非常事態宣言!
中共が自国民保護で小沢に軍隊派遣を申し入れ。
小沢がそれを受け入れる。人民解放軍が日本進駐。
そうなったら、まさに日本人へのジェノサイドだ。
☆桃ジャム販売のお知らせ
ジャムは3個以上からの販売です。3個で合計1500円です。
尚、この商品に関しては食品衛生法の適用があります。その責任はJA新ふくしまにあります。全ての商品にはそれを表示するラベルが裏に貼られていますので、それでご確認下さい。
ジャムは150グラム含有
賞味期限は2011年8月11日
送料 北海道 1160円 関東 640円 中部 740円
関西 840円 中国 950円 九州 1160円
※ 送料は一箱の代金で、6個入ります。
注文はメールにて受付します。
fukushimaseto@gmail.com ←ブログランキング応援クリックお願いします。