☆2010年豪華カレンダー販売のお知らせ
ヤマト・カレンダー全編紹介
http://izukohe.jugem.jp/?eid=45
「民主党は国家社会主義政党」?
自民党に正しい日本の政党史を問う。
←ブログランキング応援クリックお願いします!
【政治】自民・政権構想会議、「小さな政府」路線を選択 「民主は国家社会主義政党」と批判
自民党は15日午前、政権構想会議(議長・谷垣禎一総裁)を党本部で開き、新たな党の基本理念に関する 勧告を取りまとめた。民主党を「国家社会主義的政党」と批判、「政府の国民生活への過剰な介入を認めない」 として、明示はしなかったものの「小さな政府」路線を選択する姿勢を強調した。
勧告を受け執行部は来年1月の党大会に向けて首相経験者らをメンバーとする新綱領作成委員会を立ち上げ、綱領改定の手続きに入る。
勧告は冷戦崩壊で「自民党の立党目的の一部は達成された」と指摘。一方で衆院選で大勝した民主党中心の 鳩山政権について「一度の投票で有権者にすべての判断を委任されたとの思い込みによる中央統制的な意思決定」が 行われていると断言した。
その上で「自由と民主の下に正しい保守の旗を立て社会主義と対峙」すると訴え、「不必要なことをせぬ政府」の 実現を提起。具体的に「自律と秩序のある市場経済」「均衡財政」「憲法改正」などを目指す方針も掲げた。
ソース 山陽新聞
http://svr.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/
2009121501000286/
2ちゃんねるでも早々とスレ落ちしてしまいました。
私も取り上げようと思っていたが、他の問題が次々と上がるので、ついついそのままになっていました。
民主党が独裁政治志向を強めるからと言って、このような認識を示すのは如何なものでしょう。日本の戦前の政党史の流れをまったく勉強していないのではないかと疑わざるを得ません。
おそらくは戦前日本と同盟関係にあったドイツやイタリアを持ち出して国家社会主義ドイツ労働者党をイメージさせようとするものですが、この認識には誤りがあります。
それはわが国における国家社会主義と呼ばれた、その思想の誕生と系譜をまったく理解することなく、ただ単にイメージや想像で言っているに過ぎないのです。
わが国で国家社会主義者を自ら名乗った人達は山路愛山、高畠素之、赤松克麿各氏などが有名ですが、彼らは社会主義者ではあっても、皆さん尊皇精神を持つ愛国者であった。
共産主義者が天皇を否定し国家を否定したが故に、彼らは国家至上主義と天皇崇拝を掲げて国家社会主義政党を日本で立ち上げたのです。
今の民主党に国家観がありますか?
尊皇精神の欠片もないでしょう。
それを民主党と同じような国賊売国奴と一緒くたに論じてしまうのか?
そのような事だから私には自民党には再生の息吹が今以って感じられないのだと思っています。
議会制民主主義も資本主義も共産主義も、歴史的な産物に過ぎず、それは確かに今日的価値はあるものの、必ずしも永久・不変的なものとは言えない。
それに対して国家や民族を主体とする思想哲学、日本においてはとりわけ皇室と天皇陛下の存在は何ものにも代え難い。だからこそ、そこを正しく押さえておかねばならないのです。
戦前、日本には国家社会主義思想に基づく政党がありました。日本国家社会党という政党で、私はかつてその政党の戦後における再興を期す考えも一時ありましたが、時代にそぐわない部分もあって諦めました。
その時に収集した資料は全て他にはない一級品であると思います。それを今、『NPO法人 外国人犯罪追放運動』の中村としのり副理事長がサイトにUPしてくれていますので紹介させて頂きます。
また、この国家社会党の考えと一番近いと言うか、理解して運動しているのが、この中村氏の『健全な国民社会を実現する運動』ではないかと思っています。
是非興味のある方は彼にメールなどで連絡を取ってみてください。
「国民社会」BLOG
http://newnsp.blog55.fc2.com/
「健全な国民社会を実現する運動」
http://datastock.web.fc2.com/
国家社会党資料室
坂本文献 (国家社会党関連)
http://datastock.web.fc2.com/library/
sakamoto/index.htm
☆2010年豪華カレンダー販売のお知らせ
ヤマト・カレンダー全編紹介
http://izukohe.jugem.jp/?eid=45
←ブログランキング応援クリックお願いします!
スパモニ・大谷昭宏氏の「トンデモ発言」
「万引き程度で首相辞めてたらどうなる」
←ブログランキング応援クリックお願いします!
鳩山献金問題でスパモニ大谷氏「秘書の罪は罰金30万程度、万引きは罰金50万ある。万引き程度で首相辞めてたらどうなる」
<テレビウォッチ> 偽装献金問題で鳩山首相がきのう(12月24日)謝罪会見した。 都内のホテルで70分間。「知らなかった」「信じていた」「6億円」 「もう母からはもらわない」の繰り返しだった。
死んだ人が献金してるという「故人献金」から始まったこの問題。検察は、 一連の金の出所が首相本人と母親からと特定したが、 何しろ金額がけた違い。母親からは毎月1500万円が7年間で12億6000万円。 これを「知らなかった」で通るかどうかだ。
政権発足100日にあたる24日、独断でやったという元公設第1秘書(59)を政治資金規正法違反(虚偽記載)で在宅起訴。元政策秘書(55)を略式起訴で罰金30万円にしたが、首相本人は不起訴とした。
会見はこれを受けて行われたのだが、「進退」についての質問には、「私腹を肥やしたわけではない」と否定。 一方で、「辞めろという声が大勢となれば尊重したい。首相の座にしがみついている訳ではない」ともいった。
赤江珠緒が、「献金のしがいのない人ですね。12億円でも知らなかったというんだから」
所太郎「浮世離れしてる」
木場弘子は、「私(が母親)なら、3万5万振り込んでも、恩着せがましく言うけど」(笑い)
大谷昭宏は、「首相への強制捜査がなかったのは、これが見返りとか 悪質性とか国民に対する重大な裏切り行為とはいえないから。秘書の1人は罰金30万円でしょ。 いま万引きでも最高50万円です。万引き程度で総理大臣が辞めてたらどうなる、という発想もある」
三反園訓は、「言いたかったのは、私腹をこやしたんではないという、 これがすべて。しがみつく気はないと言っている」
山口一臣は、「それが無責任な感じ。石にかじりついてでも日本の構造を変えるんだ、とかいうのなら分かるが」
http://www.j-cast.com/tv/2009/12/25056965.html
本当にテレビに出ているコメンテーターは酷過ぎますが、このジャーナリストには呆れ果てると言うか、怒りがこみ上げてきました。
大谷昭宏は「首相への強制捜査がなかったのは、これが見返りとか 悪質性とか国民に対する重大な裏切り行為とはいえないから。秘書の1人は罰金30万円でしょ。いま万引きでも最高50万円です。万引き程度で総理大臣が辞めてたらどうなる、という発想もある」
強制捜査がなかったのは一国の首相であり、そのような配慮がなされたと思いますが、それは行なったことの悪質性云々とは関係ないことです。
脱税行為であることは明らかなのに、何故これほど擁護ができるのか?
もうこの不可解さには我慢ならない。そんな気持ちを多くの国民も持っていたのでしょう。
それを匿名画像掲示板の写真が現しています。
まさにこんな心境なのでしょうね。しかし、皆さん本当にお上手です。このイヤラシイ顔に、見事なまでの「言葉」を書いていますね。
罰金の額でその犯罪の重大性を論じていると言うよりは、これはもう誤魔化しているわけです。
鳩山首相は母から毎月1500万円をもらっていたが、これを届けると相続税がかかるので、死んだ人の名前を勝手に使って、その人から献金を受けているように偽装した。
大谷さん、笑っている場合じゃないですよ。一国の総理大臣がそんな卑劣な脱税をやっていたのです。それを悪質じゃないとか、国民への裏切りとは違いますとは、何を寝ぼけたことを言っているのですか。
生きている人間じゃバレるので死んだ人の名前を使った故人献金は、死者への冒涜で普通の感覚を持った人なら誰もしないでしょう。もう、悪質というようなレベルの話とは違います。
いくらの商品の万引きを考えての発言か知りませんが、鳩山首相の脱税疑惑は何億円という巨額なものです。それを同列に論じる頭の中身はどうなっているのでしょう。
私腹を肥やしていないなどと言っているが、何のことですか?
納めるべき税金を誤魔化そうとしたのですから、私腹を散々肥やしたということでしょうに。
鳩山由紀夫の不正リスト
故人献金4年間で総額 2177万円
匿名偽装献金 3億4000万円
格安のビル?と 相場との差額による個人献金毎年 約600万円
パーティ券の水増し計上 5年間の総額 2億4868万円
株式売却益申告漏れっていうか脱税じゃないの? 7200万円
株式資産記載漏;れって言うか脱税じやないの? 5億4500万円
友愛政経懇話会 入手元不明の謎の原資 5億円
友愛政経懇話会 人件費偽装支出 5億3195万円
お母様からのお小遣い 5年分 9億150万円
お姉様からのお小遣い 150万円
────────────────────────────
合計 31億6840万円
今回の大谷昭宏氏のコメントはジャーナリストとしては、最もモラルに欠ける非常識な発言として多くの国民の記憶に長く残ることでしょう。
☆2010年豪華カレンダー販売のお知らせ
ヤマト・カレンダー全編紹介
http://izukohe.jugem.jp/?eid=45
←ブログランキング応援クリックお願いします!